基本味 五味
基本味(きほんあじ)とは、味覚の根本となる
甘味・酸味・塩味・苦味・うま味の5つの要素・味を指す。
場合によってはこれに渋味が加わり6要素と呼ばれる場合もあるそうです。
仏教の大乗経典の中に、五味として順に乳→酪→生酥→熟酥→醍醐と精製され一番美味しいものを醍醐と言ったと書いてあります。
平安時代甘酒の牛乳割りが流行ったとか。これが醍醐。つまり「最上の美味なるもの」の意味で、「醍醐味」という言葉もここに由来しているそうです。まろやかでこくのある味わいです。甘酒に含まれる酵素が、牛乳の乳糖を分解し、吸収がよくなります。
甘味・酸味・塩味・苦味・うま味の5つの要素・味を指す。
場合によってはこれに渋味が加わり6要素と呼ばれる場合もあるそうです。
仏教の大乗経典の中に、五味として順に乳→酪→生酥→熟酥→醍醐と精製され一番美味しいものを醍醐と言ったと書いてあります。
平安時代甘酒の牛乳割りが流行ったとか。これが醍醐。つまり「最上の美味なるもの」の意味で、「醍醐味」という言葉もここに由来しているそうです。まろやかでこくのある味わいです。甘酒に含まれる酵素が、牛乳の乳糖を分解し、吸収がよくなります。
カテゴリー: 麹豆知識 > 甘酒(甘糀)について > 甘酒