自然に囲まれた富山県で100年余りの歴史ある老舗です
 
		
		 富山県の南西部山沿いに位置する南砺市福光。いったいどんなところ?ですよね。南砺市で一番有名なのが世界遺産にもなっている五箇山・合掌造りです。山なので当たり前かもしれませんが、とにかくきれい・美味しい・気持ちいい。例えば、水・空気・景色がきれい・水・空気・食べ物が美味しい。だから何処にいても気持ちいい。その麓の町福光は、医王山を背に町のど真ん中を1級河川小矢部川が流れています。
		その小矢部川を船が行き交い、市場町として栄えました。駅から真っすぐに延びる中心商店街を、800mほど歩くと当店はあります。明治39年に創業して以来100年余りの年月を、地域の皆さんに支えられながら今日まで商いを続けさせていただいております。
		
きれいな水・空気と、コシヒカリに 昔ながらの手作り製法
 
		
		 この水・空気が美味しい風土に、四季のはっきりした気候が加わり、富山県のお米は美味しいと高い評判をいただいています。当店ではその富山県産コシヒカリを使用し、昔ながらの手作り製法にこだわり、時間を惜しまず、肌で米・麹(糀)を感じ先人・自分の経験を糧としてお客様に喜んでいただける酵素たっぷりの麹を作り続けています。
		
「あんたんとこ(法野)の麹じゃないとうちの味にならない」
 
		
		 福光は富山県の中にあっても、かぶら寿し・大根寿し・ニシンの麹漬け・サバ寿し等、たくさんの麹食品があります。そんな中お客様の目も大変しっかりしており、厳しい意見を直接ぶつけてくださることで当店を育てていただきました。そして、「あんたんとこ(法野)の麹じゃないとうちの味にならない」と言ってもらえることが何よりの励みになっています。
		
法野麹店 店舗情報
| ショップ名 | 麹屋本舗 法野麹店 | 
|---|---|
| 販売業者 | 法野 智 | 
| 販売責任者 | 法野 智 | 
| 所在地 | 939-1610 富山県 南砺市 福光 7275 | 
| 電話番号 | 0763-52-0647 | 
| FAX番号 | 0763-52-0668 | 
| メールアドレス | shopmaster@hounokoujiten.jp | 
| ホームページ | https://hounokoujiten.jp/ | 
| 取扱商品 | 米こうじ(生) 塩こうじ 甘酒の素(かぶら寿しの素) | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 | 
| 定休日 | 水曜日 日曜日は10:00~13:00営業(午後休業) | 
| 許認可・資格 | 食品衛生責任者 法野智 | 



















 
		









